歩行ラリー

「歩行ラリー」とは、体験学習技法の一種で、グループで行う野外競技を通して、組織活性化や課題解決能力などの向上を図ることを目的した研修プログラムです。

歩行ラリー(ウォークラリー)のやり方

歩行ラリーは「ウォークラリー」とも呼ばれていて、1970年代頃から日本の多くの企業で新入社員研修や職場内研修などのプログラムとして実行されています。 歩行ラリーでは、自然の中や市街地に設定された数kmのコースを「コマ地図」と呼ばれる地図を頼りに出題された課題を解決しながらゴールを目指します。

コマ地図・コマ図とは

「コマ地図」とは、歩行ラリーを行う際に用いられる特別な地図で、参加者はコマ地図を頼りにゴールを目指します。 図には進行方向やチェックポイントが示されています。

歩行ラリーの攻略法

歩行ラリーの参加者はチームを組み、メンバー同士意見を出し合い役割分担をしながら同じ課題に取り組むことになります。 目標を達成するには全員で力を合わせることが必要とされるため、チームワークやリーダーシップ性などが試されると同時に、実際の仕事で重要となってくる行動力や状況判断力などのスキルを強化することができます。 また、歩行ラリーは、原則として同じコースで2回実施されます。 そのため、参加者は1回目の結果を振り返り、問題点や改善点を考えることでチーム内でより良いマネジメントが可能になります。

この記事を書いた人

関川 懸介

株式会社uloqo代表取締役

1990年6月29日生まれ。京都府出身。
新卒でアドテクノロジーベンダーに就職。
その後、リクルートグループの人材斡旋部門において、キャリアアドバイザーとして従事。全社MVP計6回受賞、準MVP計2回受賞。2016年4月に、創業者の当時代表取締役と共に株式会社uloqoを設立。
人材紹介事業、メディア運営、HRsolution事業、uloqoに関わる全事業において、1人で立ち上げから収益化まで担う。

シェアお願いします!