「Findy」の特徴・料金・使い方をご紹介します。エンジニア採用に特化した偏差値算出とは?

エンジニア採用に強い「Findy」とは?特徴、料金、メリット、デメリットを解説!

IT業界の人材不足が深刻な現在、エンジニア採用に特化したマッチングサービスを利用する企業が増えてきています。

今回はスカウト型リクルーティングサービス「Findy」について、特徴や料金体系、使い方等について詳しく解説していきます。

採用課題を解決するなら、300社以上の支援実績を誇る
uloqo(PrHR)の採用代行サービス

このような課題を抱えていませんか?

・採用活動におけるリソース不足にお悩みを抱えている
・面接や書類選考で、改善や採用広報等に手が回らない
・どうしたら採用活動がうまくいくのかよく分からない

uloqo(旧PrHR)の採用代行サービスは、結果にコミットし、採用目標達成に向けて、
あらゆる打ち手を考案・実行します。

採用戦略設計・採用広報企画・スカウト媒体・人材紹介会社・SNS等、
あらゆる採用手法の活用、候補者対応まで、採用に必要な機能を
豊富なノウハウと実績を活かし、高い品質でご提供します。

詳細についてはこちらボタン

Findyとは

Findyとは、AIによる独自のスキル判定を用いてエンジニアと企業のマッチングを行うサイトです。ファインディ株式会社によって提供されており、現在約7万人のエンジニアと500社の企業に利用されています。

Findyの特徴

スキル偏差値が算出される

GitHubと連携することでエンジニアのスキルを自動計測し、偏差値を算出することができます。偏差値は複数の解析項目から分析され、80段階で表示されるため一目でエンジニアとしての実績を把握できます。選考時の指標として利用可能です。

スキル偏差値の算出方法
ユーザーの直近1年間の公開レポジトリを解析し、プログラミング言語別にスキル偏差値を算出します。コードをどれくらい書いているかや他のプロジェクトへの貢献度、他者からのコードの支持・アカウントの影響力等を中心に解析されます。

マッチングにかかる工数が少ない

Findyでは、AIによってレコメンドされたエンジニアのスキル偏差値を確認し、「いいね」を押すだけでユーザーとマッチングできます。他の採用媒体のように応募率やスカウト返信率への対策でかかる工数を削減できるため、採用担当者の作業コストを低く抑えられます。

CSサポートが充実

Findyでは顧客サポートを「カスタマーサービス」と定めており、各導入企業に一人のカスタマーサクセス担当が付きます。求人票の改善から採用戦略構築、スカウトノウハウの相談まで幅広い採用活動のサポートを行います。

Findyの料金体系

ターゲット別にベーシックプランとプレミアムプランを提供しています。他社媒体と比べ低価格な導入費用と成果報酬で料金が設定されており、月額費用が発生しないため採用コストを抑えることができます。詳しい費用はお問い合わせにてご確認ください。

ベーシックプランプレミアムプラン
基本利用料お問い合わせにて(初期費用4.5万~10万円)
成功報酬
ターゲットメンバー~シニアクラスハイクラス
想定年収400万円~700万円600万円~1000万円以上
備考求人票の下限年収が600万円以上

Findyの使い方

①求人票の作成

まずは求人票を作成します。求人票作成には、FindyのCSチームが手厚くサポートするため、採用力の高い求人票を作成することができます。

②いいねを送付

エンジニアのスキル偏差値やプロフィールを確認し、企業側が気になったエンジニアに「いいね」を送ります。

③「いいかも」を受信

「いいね」を送付したエンジニアのうち、企業に興味を示したエンジニアから「いいかも」が送られてきます。これによりマッチングが成立します。

④スカウト送付

マッチング後、エンジニアのGithubが公開されます。Githubを確認したうえで、面談に進む場合のみエンジニアにスカウトメールを送信します。

⑤面談・採用

スカウトメールへの返信が来たら、面談調整を行います。カジュアル面談と採用面接を経た後、エンジニアの内定・入社が決定します。

Findyのメリット

スキル偏差値を参考にできる

職務経歴書など不確かなものではなく、目に見える偏差値を参考にできるのは大きなメリットです。開発言語ごとの偏差値もはかることができるため、とても利用しやすいものになっています。また、この偏差値はエンジニア側も今後のスキルアップに役立てることができます。

年収予測機能がある

スキル偏差値や職種、経験年数に基づき年収を予測する機能があります。この機能によってエンジニアは自分の市場価値を知ることができます。また、企業とエンジニアの間で報酬面において期待値のすり合わせをするのに役立ちます。

運用リソースを削減できる

一般的な採用媒体では、応募率やスカウト返信率などにより採用担当者にかかるリソースが大きくなってしまいがちです。しかしFindyではAIによってレコメンドされたユーザーを確認し、いいねを押すだけで登録ユーザーとのマッチングを生み出すことができます。また、そのあとのスカウトメールの送信もユーザーと相互でいいねを押した人のみでよいので、無駄にスカウトメールの文面を考える必要がなくなります。

Findyのデメリット

スキル偏差値の高いユーザーが取り合いになる

当たり前ですが、エンジニアのスキルを分かりやすく参考に出来るのはどの企業も同じです。参考にしやすい分、スキル偏差値ばかりが目についてしまいますが偏差値にとらわれすぎると他の企業との競合により、マッチングしづらくなってしまう可能性があります。

GitHubに依存している

スキル偏差値はコードをどれくらい書いているかや他者からのコードの支持・アカウントの影響力等を中心に解析されていますが、本当に技術力を数値化出来ているのか、という疑問を持ったことがあるかもしれません。具体的には、技術力ではなく活動量で評価されていないかという点です。確かに、実務においてGitHubを使用していないと偏差値を上げるのが難しいでしょう。しかし、2022年4月より正確な偏差値を出すために大幅アップデートをしたという点やGitHubの利用者数が増えている点、ユーザーのスキル偏差値と年収に相関がある点から大きな心配は無用でしょう。

【関連記事】GitHub採用とは?エンジニア採用に有効な理由・採用方法や企業事例についてご紹介!

ファインディ株式会社が提供するその他サービス

Findy Freelance

Findy Freelanceは、フリーランス求人に特化したエージェントです。Findyと同じくAIで解析したスキル評価をもとに、フリーランス・副業エンジニアと企業の業務委託案件をマッチングします。

費用お問い合わせにて

Findy Teams

Findy Teamsは、Githubと連携することでエンジニアリング組織のパフォーマンスを可視化し、生産性向上をサポートするサービスです。1か月のチームの成果をPDFで出力し、月毎のフィードバックに利用できます。

費用お問い合わせにて

 

Findy Engineer Lab

Findy Engineer Labは、「エンジニアのちょい先を考える」をテーマにエンジニア向けの情報を発信するメディアです。Findyのスキル偏差値紹介やイベントレポート、エンジニアのキャリア・技術に関する記事を載せています。

採用マーケティング研究所

採用マーケティング研究所は、Findyが運営する採用・人事担当向けのメディアです。「採用マーケティング」「エンジニア採用」「リモート活用」のノウハウ等を中心に記事を配信しています。

まとめ

Findyではスキル偏差値を確認できるため、ハイスキルなエンジニアと効率的にマッチングすることができます。また他社の採用媒体と比べ運用リソースが少なく、費用も成果報酬型となっていることから導入しやすい点が特徴です。この機会に一度、Findyの利用を検討してみてはいかがでしょうか。

この記事を書いた人

関川 懸介

株式会社uloqo代表取締役

1990年6月29日生まれ。京都府出身。
新卒でアドテクノロジーベンダーに就職。
その後、リクルートグループの人材斡旋部門において、キャリアアドバイザーとして従事。全社MVP計6回受賞、準MVP計2回受賞。2016年4月に、創業者の当時代表取締役と共に株式会社uloqoを設立。
人材紹介事業、メディア運営、HRsolution事業、uloqoに関わる全事業において、1人で立ち上げから収益化まで担う。

【関連記事】
採用代行(RPO)サービス比較26選!業務内容、費用、メリット・デメリットまで徹底解説
エンジニアを採用する方法について、徹底解説します【2020年最新版】
エンジニアを採用する方法について、徹底解説します【2021年最新版】
エンジニア採用に強い採用代行業者の見極め方とは?

エンジニア採用におすすめの転職サイト14選を徹底比較!
エンジニア採用に強い「forkwell jobs」とは?料金、特徴についてまとめました
エンジニア採用に強い「LAPRAS SCOUT」とは?料金、特長についてまとめました
エンジニア採用に強い「転職ドラフト」とは?料金、特徴についてまとめました!
エンジニア採用に強い「paiza」とは?料金、使い方についてまとめました!
エンジニア採用に強いGreenとは?特徴・料金・活用方法をご紹介!
エンジニア採用に強い「Find Job!」とは?特徴・料金・掲載方法を徹底解説!
エンジニア採用に強い「type」とは?特徴・料金・掲載方法をご紹介します。
Github採用とは?エンジニア採用に有効な理由とその方法についてご紹介!
エンジニア特化型転職サービス「TechStars」とは?特徴・料金についてまとめました!
コグナビ転職ITとは?特徴や掲載のメリット・デメリットについて説明します。
IT特化型転職支援サービス「Geekly」とは?特徴や費用について解説します。

エンジニア採用にお悩みのご担当者様へ

「普通の運用代行」ではない、
プロフェッショナルリクルーターによるRPOサービスです。

①月額20万円~からご予算と課題に応じてカスタマイズ型でサービス提供が可能。支援後は追加費用の発生一切なし。
②累計50社取引クライアント様の契約継続率は驚異の90%超。
③あらゆる採用媒体活用実績を活かしたプランニング、実行により、採用目標達成率は87%超。
④上流工程の企画から、下流工程の実業務まで一気通貫で支援。もちろん採用広報もベーシックプランから提供可能です。
⑤独自の業界リサーチで、業界専門用語や市場におけるクライアントのポジションについて、徹底的にインプットを行います。
⑥エンジニア・データサイエンティスト・デジタルマーケター等、専門職種についてはテクノロジー領域専門のコンサルタントが担当します。

▼サービスに関するお問い合わせはこちらから

お名前 (必須)

会社名 (必須)

お電話番号 (必須)

メールアドレス (必須)

題名

メッセージ本文

選択してください

シェアお願いします!