こんにちは。digireka!HR編集部です。入社前の内定者をフォローアップする目的で内定者面談を行う人事担当者様が増えています。今回は人材採用活動における内定者面談について徹底解説します。
内定者面談とは?
内定者面談とは、企業が内定者を対象に行う面談のことです。内定者面談はおこなう企業と、そうでない企業があります。近年では以前より多くの企業様で内定者面談が行われています。その目的と注意点については以下をご覧ください。
内定者面談の目的
・入社意欲を確認するため
・内定者の囲い込みをするため
・内定者の入社前の不安や心配を解消するため
・入社に関する事務的な説明
入社意欲を確認するため
多くの人材担当者様が内定者面談を行う理由の中で、最も多い理由は内定者の入社意欲を確認するためです。企業では毎年入社することのできる人数には限りがあります。そのため、内定を出したもののうち、何人程度が実際に入社していただけるかを前もって測るために行うケースが多いです。
内定者の囲い込みをするため
内定者の内定承諾前の段階においては、内定者の囲い込みを目的とする場合が多いです。企業様に興味を持っている優秀な人材の、関心がある点の把握や疑問点などを解消し、自社のアピールをすることで、入社をしていただくための意思を固めてもらうことが狙いです。
内定者の入社前の不安や心配を解消するため
多くの企業様では内定を出した人材には、できるだけ多くの内定者に入社していただきたい、とお考えだと思います。そのためには、内定者の不安や心配を取り除き、入社しない理由と思われる要素を無くしていくことが効果的です。面談は少数の人数で行われるため、内定者の不安や心配解消のため、親身な姿勢が入社のための更なる高評価となるでしょう。
入社に関する事務的な説明
内定を承諾した内定者を対象とする場合、入社に関する事務的な説明を行うために内定者面談を行う場合があります。多くの企業では、事務的な説明は多くの人数で行う説明会にて行うケースが多いですが、内定者からの疑問点を解消したり、コミュニケーションを計るための機会として内定者面談を行うケースもあります。
内定者面談を行う時期
内定者面談のタイミングとしては大きく2つあります。
内定通知→内定者面談→内定承諾→入社日確定→入社手続き
主な目的は内定者の内定承諾を促すことです。
内定通知→内定承諾→内定者面談→入社日確定→入社手続き
主な目的は内定承諾後の不安や心配を取り除くことです。
内定者面談の設定方法と注意点
内定者面談の設定に関して
・メール告知
・服装
・面談設定の注意点
についてご紹介します。
メール告知が主流
内定者面談について、内定者に告知する際に最も頻繁に用いられるのはメールです。メールにての告知方法を詳しく知りたい方は内定者へのフォローメッセージ例文集|新卒者に喜ばれるメールとはをご参照ください。
服装はオンラインでも出勤時の服装がベスト
内定者面談時の服装は、対面とオンラインともにオフィス規定の服装が望ましいです。内定者面談の目的のうちの一つである、内定者の不安材料解消のために、実際に自身が働く際のイメージを持てるかどうか、はとても重要なことです。そのため実際に企業で働いている社員の服装を確認することで、内定者が働く際のイメージがつきやすくなるのではないでしょか。
内定者面談を複数回設定する
内定者面談を設定する際に必要なことは、複数回に及んで面談設定をするということです。内定者にとって不安や心配を解消することは、入社を確実にするためには必要なことです。そのために最も効果的なことは、「単純な接触回数」を増やすということです。人の心理として、初対面の人よりも、何回も対面している人のほうが好感度、安心感ともに高くなる傾向があります。つまり内定者面談の回を重ねるごとに、内定者の不安が取り除かれていき、内定承諾をする可能性も高まるでしょう。
内定者面談は転職者にも必要
内定者面談は新卒採用の場合のみでなく、転職者に対しても必要なアプローチです。企業に入社する人材は、年齢や時期などに関わらず、入社後の働き方に不安がある場合がほとんどです。そのため、新たに企業で働くと思われる人材には、丁寧なフォローを心掛けることが必要です。
内定者面談で予想される逆質問の例
内定者面談で聞かれる逆質問は予想することが出来ます。
・配属させる担当部署と担当職種について
・給与面について
・入社までの準備について
・労働条件について
これらの質問は内定者面談を行う前から、予想される質問の回答として準備しておくと良いでしょう。
内定者面談後の内定取り消し
内定者面談後の内定取り消しは実際に存在しているケースです。ですが内定者面談の内容次第で、内定取り消しをするケースはほとんどないです。
内定者面談にて内定取り消しになるケースとしては、内定者の経歴詐称や犯罪に関わるようなことが明らかになった場合などでしょう。
常識の範囲内にて内定者面談を受けられている場合、内定取り消しを行う必要はありません。
内定者面談に行かない人は多い
内定者面談に来ない内定者は一定数存在しているようです。内定者面談は内定者の不安を解消することを目的としている場合が多いので、内定者面談に来ない内定者は、入社に際し、全く不安がない可能性も考えられます。
そのため内定者面談に出席していないという理由で内定を取り消しにする必要はありません。
緊張をほぐせるような内定者面談を
内定者面談を行う際には、内定者の緊張をほぐすことが出来るような内容、心掛けが望ましいです。内定者の内定承諾を受け取ることが出来なければ、元も子もないため、徹底的なサポートを施すことが重要です。
まとめ
いかがでしょうか。今回は入社前の内定者をフォローアップすることができる内定者面談についてご紹介しました。本記事が少しでもお役に立てていれば幸いです。
【関連記事】
採用代行(RPO)サービス比較30選!業務内容、費用、メリット・デメリットまで徹底解説
ダイレクトリクルーティングにおけるスカウト代行サービス10選!特徴、費用などをまとめました。
新卒求人サイト・ナビサイト9選比較!特徴・掲載料金などまとめ
新卒採用コンサルティングサービス17選!費用やサービス内容について詳しくご紹介します。
採用業務委託サービス12選!委託できる内容や活用メリット、注意点など徹底解説
採用に悩むスタートアップ企業必見!「スタートアップの採用戦略」について徹底解説します
主婦採用のメリットとは?主婦向けの求人広告の作り方とポイントも解説!
パート・アルバイト採用代行企業13選!メリットや利用のポイントを徹底解説します。
エンジニア採用におすすめの転職サイト14選を徹底比較!
採用代行はuloqoにお任せください
「普通の運用代行」ではない、
プロフェッショナルリクルーターによるRPOサービスです。
①月額20万円~からご予算と課題に応じてカスタマイズ型でサービス提供が可能。支援後は追加費用の発生一切なし。
②累計50社取引クライアント様の契約継続率は驚異の90%超。
③あらゆる採用媒体活用実績を活かしたプランニング、実行により、採用目標達成率は87%超。
④上流工程の企画から、下流工程の実業務まで一気通貫で支援。もちろん採用広報もベーシックプランから提供可能です。
⑤独自の業界リサーチで、業界専門用語や市場におけるクライアントのポジションについて、徹底的にインプットを行います。
⑥エンジニア・データサイエンティスト・デジタルマーケター等、専門職種についてはテクノロジー領域専門のコンサルタントが担当します。
▼サービスに関するお問い合わせはこちらから